【#ゆるボドゲ イベントレポ】7/29(水)ゆるーく楽しむ夜のボードゲーム会
最近一番ハマっているボードゲームは
「ヤイカーズ(強力磁石ゲーム)」。
パーリーゲームいいですよね。だてです。
毎月道玄坂ヒミツキチラボで行なっている
「ゆるーく楽しむ夜のボードゲーム会」。
当たり前のように開催しすぎて(もう1年以上やってるもんね)
レポートなんぞ書いていなかったのですが、
どんなイベントなのかお伝えすべく、
たまにはレポートを書いてみようと思います。
そもそも #ゆるボドゲ とは?
わたしが1年ほど前から始めた
「ただ人が集まって、ただひたすらボードゲームをする」イベントです。
そもそもの始まりは、私がボードゲームが大好きなのですが
まだまだ知名度も低く、なかなか遊んでくれる人がいないことが
悩みの種でした。
そこで!大々的にイベントにすれば
元々ボードゲームを好きな人も、ボードゲームもまったく知らないけど
興味がある人も集まってみーんなで楽しく遊べるのでは?!
と思い、それから毎月開催しています。
毎月の参加者さんは35〜40人くらい!
ほぼ毎回10人くらいは初めましての方、
(ボードゲームをまったくやったことない人も多い!)
そして徐々に訓練されてもてなしスキルが高くなっていく常連の方が
参加しております。ありがたいことですね。
イベントの様子
ではイベントの様子を見ていきましょう。
参加者さんのレポートも一緒に!
#ゆるボドゲ 開催中です( ^ω^ )盛り上がってるで! pic.twitter.com/jOTkEchKl6
— だてあずみ。@Labガールズ・Gocco (@date_co_pzg) 2015, 7月 29
18時半OPEN、19時過ぎになると人もドンドン集まってきます。
街コロしてる( ^ω^ )楽しそう! #ゆるボドゲ pic.twitter.com/3wYRKEMXxE
— だてあずみ。@Labガールズ・Gocco (@date_co_pzg) 2015, 7月 29
街コロ楽しかった♪ 電波塔取った状態で7出せば勝ちの人がいて勝利を諦めていたら、数ターン後に何故か勝ってしまったw 森林、鉱山、家具工場プレイしてた。 #ゆるボドゲ pic.twitter.com/VzuLVGfN1Q
— KOGA Shinichiro (@jincl16) 2015, 7月 29
こちらは参加者さん持ち込みの街コロ。
「面白かった!」と評判だったのでポチりました(早
誰かに今度ルール教えてもらおう。
ニムトしてる( ^ω^ )7人でやると楽しい! #ゆるボドゲ pic.twitter.com/HsYxydrVSj
— だてあずみ。@Labガールズ・Gocco (@date_co_pzg) 2015, 7月 29
#ゆるボドゲ 2ゲーム目はニムト! 7人でなかなか荒れる展開で22頭ゲット... pic.twitter.com/fcnHQQ4NQ4
— もょもと。@忠犬 (@hokada1128) 2015, 7月 29
「ニムト」大人数でやった時のハラハラ感すごかった!お手軽ドキドキゲー♪ #ゆるボドゲ pic.twitter.com/I2k6n0gdRN
— カズネ@一音晴華 (@KazuneHaruka) 2015, 7月 29
こちらはニムト。
数字が順番に並んでいくカードゲーム。
6番目になるカードを出しちゃったらカードを引き取り。
引き取ったカードがマイナス点になります。
多い人数でやった方がはちゃめちゃで楽しいです(笑
ハイパー面白いパーリー磁石ゲー!( ^ω^ ) #ゆるボドゲ pic.twitter.com/4odMTMqFZc
— だてあずみ。@Labガールズ・Gocco (@date_co_pzg) 2015, 7月 29
これが!私が今一番ハマってるヤイカーズです!
強力磁石を置いていくだけのゲームです。単純面白い!
店舗販売が出来ないらしく、なかなか手に入らないそうです。
(ホビージャパン産のイベントでげっとした僕です)
ごいたしてる( ^ω^ )めちゃハマってるwww #ゆるボドゲ pic.twitter.com/eKFq6pUPwm
— だてあずみ。@Labガールズ・Gocco (@date_co_pzg) 2015, 7月 29
いつもどんなゲーム?と聞かれたら
「超カンタンなTCGです」って答えてます(イメージ
4人用ゲーム、チーム戦です。
カードを出し切ったチームが勝ちという超カンタン且つアツいゲーム。
くだものあつめ2回目してる( ^ω^ )みんなぐぬぬしてる #ゆるボドゲ pic.twitter.com/zXI5NbXEGS
— だてあずみ。@Labガールズ・Gocco (@date_co_pzg) 2015, 7月 29
遊んだ〜^_^ 渋谷でガッツリボドゲ三昧!葛飾区民にまた会えてビックリ(笑) くだものあつめ、おさかな小石、買う! アクワイア、最後までやりたい! #ゆるボドゲ pic.twitter.com/2rNLF5s3z7
— かずひろ@サラダ館 (@saladkan_sira) 2015, 7月 29
くだものあつめはマンカラをモチーフにした
インディーズゲームです。可愛い見た目なのに、結構頭使います。
本日も安定のブロックス( ^ω^ )殴り合いじゃー! #ゆるボドゲ pic.twitter.com/MVJQhAyjey
— だてあずみ。@Labガールズ・Gocco (@date_co_pzg) 2015, 7月 29
みんな大好きブロックス。
ルールがとにかくカンタンなのに何度も遊べちゃう!
タイムボムしてる( ^ω^ )わいがスワットや! #ゆるボドゲ pic.twitter.com/LUow4zgajn
— だてあずみ。@Labガールズ・Gocco (@date_co_pzg) 2015, 7月 29
正体隠匿系ゲームタイムボム。
カンタンなのにドキドキが味わえる良いゲームです。
カカオしてる( ^ω^ )めちゃたのしい #ゆるボドゲ pic.twitter.com/DDf67rZUKm
— だてあずみ。@Labガールズ・Gocco (@date_co_pzg) 2015, 7月 29
友人のうちで遊んで即購入決定したゲームカカオ。
カカオを集めて売るゲーム。
楽しいし好きだけど勝ったことがない…(しょんぼり
少し前まで手に入りませんでしたが、
最近手に入るようにあったみたいですね。よかよか。

Cacao: Mit Arbeitern Cacao ernten, Urwald entdecken, Cacao auf dem Markt verkaufen
- 作者: Phil Walker-Harding
- 出版社/メーカー: Abacusspiele Gmbh
- 発売日: 2015/02/02
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
お題:大惨事( ^ω^ )どーれだ! #ゆるボドゲ pic.twitter.com/snHnFl8jkg
— だてあずみ。@Labガールズ・Gocco (@date_co_pzg) 2015, 7月 29
ザゲームは写真とりそびれ(>_<) ディクシットは買う!#ゆるボドゲ pic.twitter.com/2jeCaqUmAw
— ゴリラ (@taka2262) 2015, 7月 29
みんな大好きディクシット!
イメージを伝えて、当てられすぎもせず、当てられなくもない所を
目指すというゲーム。この日女性に大人気でした!
ウミガメの島してる( ^ω^ )振れ(命令 #ゆるボドゲ pic.twitter.com/pSVqWyyvLx
— だてあずみ。@Labガールズ・Gocco (@date_co_pzg) 2015, 7月 29
「ウミガメの島」端から見たらカワイイくせに、なかなかえげつないプレイスタイルwちゃっかり操縦させていただきました(・∀・) #ゆるボドゲ pic.twitter.com/kAyzn1s6xg
— カズネ@一音晴華 (@KazuneHaruka) 2015, 7月 29
こちらもカンタンパーリーゲームウミガメの島!
すごろくのようなゲームですが、運と度胸が必要です。
人の上にのっかる快感はやめられまへんで(ゲス顔
パンデミックザキュア!( ^ω^ )世界救うで! #ゆるボドゲ pic.twitter.com/hbYcp9A5Wk
— だてあずみ。@Labガールズ・Gocco (@date_co_pzg) 2015, 7月 29
最近発売されたパンデミックザキュア!
もともとのパンデミックをダイスで遊べるのです。
世界を気軽に救えます(救えるとは言ってない
毎度おなじみ宝石のきらめき( ^ω^ )キラッ☆ #ゆるボドゲ pic.twitter.com/ceUmNQ3RnY
— だてあずみ。@Labガールズ・Gocco (@date_co_pzg) 2015, 7月 29
最近やってるボードゲームイベントで一番人気はこれ!
宝石の煌めき。必ず卓が立ちます。
やることは単純なのに、奥深いゲームです。
買い物ゲームなので女性も好きですね。
最近日本語版も出たので買いやすくなりました!
線香花火ってゲーム!( ^ω^ )めちゃおもろそう!! #ゆるボドゲ pic.twitter.com/nYrKX9PeAN
— だてあずみ。@Labガールズ・Gocco (@date_co_pzg) 2015, 7月 29
異色のバランスゲー、線香花火!
これめっちゃ面白そうだった!欲しい!
漢コレしてる( ^ω^ )悩むぜー! #ゆるボドゲ pic.twitter.com/OGGGBw2mj8
— だてあずみ。@Labガールズ・Gocco (@date_co_pzg) 2015, 7月 29
漢字のヘンとツクリを組み合わせて新しい漢字を作る
大喜利ゲーム!考え込まずに遊ぶのが大事ですね(なお良く考え込む
#ゆるボドゲ から帰宅中! 今日の1ゲーム目はチーキーモンキー。 終盤、蛇ばかり残って、とても危険な森でしたw pic.twitter.com/JCH7oWjdY5
— もょもと。@忠犬 (@hokada1128) 2015, 7月 29
お陰様で動物園作れそうでした #ゆるボドゲ pic.twitter.com/K2bsrRIdDS
— カズネ@一音晴華 (@KazuneHaruka) 2015, 7月 29
これを出すと女性参加者さんから
「かわいいーー!」と言われるので
男性陣は積極的に購入しましょう(入れ知恵
可愛い見た目と裏腹に、素晴らしいチキンゲームです。
今日はカタンやってシャルロッテやってパンデミック(ダイスのやつ)で終わりって感じでした!ご一緒したみなさんありがとうございました!楽しかった~シャルロッテ遊べて良かった٩( 'ω' )و #ゆるボドゲ pic.twitter.com/aw8Pj6BrrL
— yasu_eagle (@yasu_eagle) 2015, 7月 29
今日のゆるボドゲ 夏カレー 女性とギリギリせってカタン勝利 シャルロッテ面白い パンデミックキュア 世界滅亡 #ゆるボドゲ pic.twitter.com/HLMjpr9M2q
— ぷやそ (@pyntter) 2015, 7月 29
久々の参戦!カタンにザ・ゲーム?にシャルロッテのボドゲにパンデミックにごいた将棋まで!ガッツリ4時間たのしかたー! #ゆるボドゲ
— うじを (@ujiwo0711) 2015, 7月 29
カタンをやりたい!という女子がいたので
早々にカタン卓が立っておりましたね。
勝ったのはぷやそさんのようですね。リベンジに期待!
#ゆるボドゲ 3ゲーム目はマタンガ! 初めて遊びました。サイコロを降っている間にいくつか数えておけば行ける!と思ってたら、鉛筆を持ったとたんに忘れるし見つからないしwww 34までしか塗れなかった... いつかリベンジしたい! pic.twitter.com/hnJ0Ky4p8A
— もょもと。@忠犬 (@hokada1128) 2015, 7月 29
こちらもスーパーパーリーゲームマタンガ!
ダイスを振って鉛筆を奪って数字に◯を付けるだけ!
超エキサイティングです。
#ゆるボドゲ 4ゲーム目は5本のキュウリ。 いつものルールの他にチーム戦でも遊びました。今度やってみよう♪ pic.twitter.com/tmjsLnvfP4
— もょもと。@忠犬 (@hokada1128) 2015, 7月 29
「お前を漬け物にしてやろうか!」
でおなじみのボードゲーム、5本のキュウリです。
チーム戦ってどんなんじゃろ!?今度教えてもらお!
#ゆるボドゲ 6戦目はナンジャモンジャ。 今日もハードモード(2試合目)まで遊びましたw 変わった名前に警戒しすぎて、「田中」が出てこないw pic.twitter.com/T1S2yWNdZq
— もょもと。@忠犬 (@hokada1128) 2015, 7月 29
こちらも大人気のパーリーゲームナンジャモンジャ!
ナンジャモンジャ族に名前をつけて呼んであげるだけのゲーム。
2戦目は1戦目の記憶が残っていてかなりハード!
アクワイヤしてる( ^ω^ )終わるちゅーたけど終わらんかも… #ゆるボドゲ pic.twitter.com/vnY3M6Okjo
— だてあずみ。@Labガールズ・Gocco (@date_co_pzg) 2015, 7月 29
月に1度のボドゲイベント!今日はわりとかっちりしたゲームを遊ばせていただきました。くだものあつめ、漢コレ、おさかなこいし、宝石のきらめき、アクワイア、って感じで! コンポーネントの重たいゲームはワクワクするなぁ! #ゆるボドゲ pic.twitter.com/zhigqwjyPv
— ギユ (@Gigiyu_Giyu) 2015, 7月 29
アクワイヤは最近オススメされてゲットしたのですが
こいつぁおもしろいですね!好きです!
株を買って会社を潰して合併して大もうけ!
最後に余った時間で3秒ルール。 ウィンク8回に挑戦。3秒でも意外とできる! #ゆるボドゲ pic.twitter.com/B1haow19pz
— もょもと。@忠犬 (@hokada1128) 2015, 7月 29
参加者さん持ち込みの「3秒ルール」
3秒以内に指令を何回出来るか宣言して実践するゲーム。
こちらもスーパーパーリーゲームですね!
今回のお気に入り「コンセプト」!関連性のあるアイコンにマークを置いてお題を当てて貰うというゲームなのですが…お題「カールおじさん」とかw無理ゲーwwむりくり当ててもらいましたけどw私の大学同級生界隈絶対好きだわコレ #ゆるボドゲ pic.twitter.com/q6YtCsmAlg
— カズネ@一音晴華 (@KazuneHaruka) 2015, 7月 29
こちらも女性に人気のコンセプト!
属性を指定していってお題をあてるゲームです。
こちらも大人数でやると盛り上がりますね!
気に入ってもらえてよかったです。
参加者さんの感想
久々の #ゆるボドゲ !!といっても一回お休みしただけで二ヶ月ぶりになるんだけどね。だてことも久々に会えて話せて楽しかった( ^ω^ ) 新しいボードゲームたくさん遊んだ!タイトル忘れた!!!
— ばばちゃん@Wonder Walker (@sykm_pzp) 2015, 7月 29
今日の #ゆるボドゲ ニムト→1戦目55点ビリ、2戦目1点トップ。 シャルロッテではずっと一般人。 導火線切りたかった。 〆切は6日延びました。 ごいた、190対10で圧勝。 3秒でアルファベットはRくらいまでなら言える。 ...なんか書き忘れた気がする。
— つちのこ。サンタマリア (@shiro_mas) 2015, 7月 29
そんなわけで4時間たっぷり遊びました!
本日もゆるーく楽しむ夜のボードゲーム会終了!参加者のみなさんありがとうございました!次回は8/21金久々にオールナイト開催です!( ^ω^ )お楽しみに! #ゆるボドゲ pic.twitter.com/XV4KbTbVS4
— だてあずみ。@Labガールズ・Gocco (@date_co_pzg) 2015, 7月 29
今回は女性が多かったですね!
いやはや嬉しいことです。ほくほく。
皆さん、お疲れ様でした!
次回開催はなんとオールナイト!
次回は8月21日(金)開催です。
そう、今回はなんと…オールナイト開催です!!(どーん
1部は18時半〜22時半まで通常通り。
2部は24時〜6時まで!
遠しですとなんと、11時間半も遊べてしまいます!
11時間半私と遊んでくれる猛者募集中です。
たっぷり遊んでやろーぜ!
イベント詳細とチケットはこちらから!
今回はイープラスでのチケット発売ですのでご注意を!
ゆるーく楽しむ夜も深夜も!?ボードゲーム会 | 実験型イベント企画スペース ヒミツキチラボ Produced by SCRAP
以上、#ゆるボドゲ レポートでした!
■みんなで遊べるゲームイベント開催中!初めての方、ボードゲーム未経験の方歓迎!■
【渋谷】ゆるーく楽しむ夜のボードゲーム会(毎月月末開催)
【秋葉原】大人の部活!アキバ☆ボードゲーム部(毎月2回開催)
【小川町】初心者さん大歓迎!ゆるーく楽しむ休日麻雀の会(8/16(日))
【秋葉原】ようこそ世界のボードゲーム社交界へ〜重めのボードゲームはお好みですか?〜