【#アキボド部 部長日記】9月18日(金) 大人の部活!アキバ☆ボードゲーム部「女子だってボードゲームしたい!女子優遇デー!」
9/18金
今回は恒例の(何故か普段より女子がいつも少ないことでお馴染みの)女子優遇デー!
さーて、今回は何人きてくれるかな!?(フリ
イベントの様子
いつもイベントの様子を写真で撮っているのですが、
今回実験的に動画も撮ってみました!
本日のラインナップ( ^ω^ )たくさんあるお #アキボド部 pic.twitter.com/CNsBXhVD73
— だてあずみ。@Labガールズ・Gocco (@date_co_pzg) 2015, 9月 18
まずはいつものラインナップ。
もちろんわたしの所有物です(多い
みんなにやにやしてる( ^ω^ )イカサマするかなー #アキボド部 pic.twitter.com/ag74BmtxyV
— だてあずみ。@Labガールズ・Gocco (@date_co_pzg) 2015, 9月 18
イカサマごきぶり動画( ^ω^ ) #アキボド部 pic.twitter.com/XDAs3c3Mqy
— だてあずみ。@Labガールズ・Gocco (@date_co_pzg) 2015, 9月 18
まずは「いかさまゴキブリ」!
いかさますることを推奨されているカードゲームです。
警備員に見つからないようにカードをぽぽいと捨てます。
捨てることに集中しているとアクションカードを見逃すので要注意!
キャンストしてる( ^ω^ )やはりたのしー! #アキボド部 pic.twitter.com/y5oQ0UPc3s
— だてあずみ。@Labガールズ・Gocco (@date_co_pzg) 2015, 9月 18
#アキボド部 1ゲーム目はCan't Stop。 お嬢様のために海外から取り寄せてみました (執事っぽく言ってみたかった 12が激戦区! (誰もゴールできなかったけど... pic.twitter.com/R2OVKDgcMt
— もょもと。@忠犬 (@hokada1128) 2015, 9月 18
なかなか国内では手に入らない「キャントストップ」!
今回アメリカからのボードゲームを買うということで
一緒に買っていただきました!ありがとうございました!!
ルールはカンタン。
ダイスを振って自分で決めた数字を狙って出目を出すゲーム。
自分がやめるまで何度でも振り続けられるけど、
狙った出目が出ないとアウト!!元いた場所に戻されます。
やめられないんだな〜〜!
とまらないんだな〜〜〜!!
真っ先にサメに喰われ死亡 #アキボド部 pic.twitter.com/ZydfPouMT7
— ゴリラ (@taka2262) 2015, 9月 18
こちらは「GetBit!」
トリック&テイキングゲームで、みんなと被らないように
カードを出してサメから逃げて行くのです。
サメに喰われるとロボットくんたちがムゴいことに…!!
初心者さんにもお勧めのゲームです。
カリストしてる( ^ω^ )ぐぬー! #アキボド部 pic.twitter.com/P33vDbnR1X
— だてあずみ。@Labガールズ・Gocco (@date_co_pzg) 2015, 9月 18
「ライナークニツィアが作ったブロックス」
と勝手に呼んでいる「カリスト」です。
ブロックスのように点で繋げるのではなく、辺で繋げていくゲームです。
ライナークニツィアらしいジレンマもあるパズルゲームです。
コンポーネントがちょっぴり気になるのですが(うまくハマらない)
2人、3人、4人どの人数でもプレイ感が変わらずに
遊べるのが非常に有り難いですね。
ペンギンパーティしてる( ^ω^ )出し切った…だと…! #アキボド部 pic.twitter.com/ebFdkC58Ws
— だてあずみ。@Labガールズ・Gocco (@date_co_pzg) 2015, 9月 18
#アキボド部 2ゲーム目はペンギンパーティー。 緑多めでスタート!全部置けたのは初めてかも!? pic.twitter.com/bdU7CdyfOX
— もょもと。@忠犬 (@hokada1128) 2015, 9月 18

ペンギンパーティ(Penguin Party)/ニューゲームズオーダー・ゆかいなさかな/Reiner Knizia
- 出版社/メーカー: ニューゲームズオーダー
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
どんだけオススメすんねんってくらいおすすめの
「ペンギンパーティ」。女子に大人気。
遊んでいるのは全員男性やけど…たのしいからええんや!(開き直り
ハリガリしてる( ^ω^ )5個になったら押すだけ! #アキボド部 pic.twitter.com/OKAnJ3bPpQ
— だてあずみ。@Labガールズ・Gocco (@date_co_pzg) 2015, 9月 18
最近めっちゃオススメしている「ハリガリ」。
フルーツが5個になった瞬間にベルを押すだけ!カンタン!
動画の盛り上がりが理想的ですね。
宝石の煌めきしてる( ^ω^ )買うでー! #アキボド部 pic.twitter.com/sTHtzifsx6
— だてあずみ。@Labガールズ・Gocco (@date_co_pzg) 2015, 9月 18
ずっと気になってた「宝石の煌めき」もプレイできました♪なるほど、これは面白い!だてこさん曰く「お買い物ゲー」とのことでしたが確かに(^^)やりくりしたりスケジュールたてたり忙しくて楽しい♪ #アキボド部 pic.twitter.com/CmQ1DV5z9u
— カズネ@一音晴華 (@KazuneHaruka) 2015, 9月 18
みんな大好き「宝石の煌めき」。
稼働しすぎて箱がボロボロになってきましたね。
2つ目買う日も遠くない。
初プレイの女子に遊んでもらったら楽しそうにプレイしてて、
しかも普通に強くて勝ってて、なんかよかったです(笑
お買い物上手さんや!!!
マタンガしてるwwww( ^ω^ )わらうwwwwww #アキボド部 pic.twitter.com/dKXleMDHFH
— だてあずみ。@Labガールズ・Gocco (@date_co_pzg) 2015, 9月 18
#アキボド部 4ゲーム目はマタンガ! 全部チェックした!後で部長が撮った動画を観るのが楽しみ♪ pic.twitter.com/tpzrPDKwbt
— もょもと。@忠犬 (@hokada1128) 2015, 9月 18
プレイヤーを全員子供にするゲーム「マタンガ!」。
サイコロ振って鉛筆を奪い合って数字に順番に◯をするだけなのですが
これがwwwwwおもしろくてほんとにwwwwwww
動画観てるだけでも面白いですね(笑
#アキボド部 3ゲーム目はヤイカーズ。 置く前から磁石が動いてて恐い (((;゜д゜))) pic.twitter.com/1n9RefUum4
— もょもと。@忠犬 (@hokada1128) 2015, 9月 18
「ヤイカーズ!」
なかなか購入できないレアな強力磁石ゲームです。
これも動画撮れば良かった!次回!
#アキボド部 ラストは5本のきゅうり! 時間切れで途中までだったけど、きゅうり0本で終了! (それはそれで寂しかったりする pic.twitter.com/sYRBF4gGJL
— もょもと。@忠犬 (@hokada1128) 2015, 9月 18
初心者さんにもオススメ「5本のキュウリ」。
ちょっとしたルールはこちらで。
果たして今回の女子は…!!??
本日も大人の部活!アキバ☆ボードゲーム部無事終了!今日は女子の少なめな女子優遇会でしたね(しょんぼり。次回は10/2金「I♡ライナー・クニツィア会」です!お楽しみに!http://t.co/Jr05JDetKW #アキボド部 pic.twitter.com/rqkyMC3ON7
— だてあずみ。@Labガールズ・Gocco (@date_co_pzg) 2015, 9月 18
2名でした!!!!!!!!!(だてを除く
女子…もっとボードゲームしよ…?(涙目
何はともあれ、部員のみなさんお疲れ様でした!
次回は
■10月2日(金)
「I♡ライナー・クニツィア!」
を開催!
「ペンギンパーティー」「ポイズン」「ラー」「ZERO」
などの作者であるライナー・クニツィアさんの作品で遊ぶ会です。
ライナー・クニツィア作品に酔いしれましょう!
ライナークニツィア作品の持ち込みも歓迎です!
ボードゲームの持ち込み、大歓迎です!
↓予約はこちらから!↓
http://goo.gl/forms/Drt7J8Vjxx
以上、アキボド部部長だてこでした!
■みんなで遊べるゲームイベント開催中!初めての方、ボードゲーム未経験の方歓迎!■
【渋谷】ゆるーく楽しむ夜のボードゲーム会(毎月月末開催)
【秋葉原】大人の部活!アキバ☆ボードゲーム部(毎月2回開催)
【秋葉原】ようこそ世界のボードゲーム社交界へ〜重めのボードゲームはお好みですか?〜
【小川町】初心者さん大歓迎!ゆるーく楽しむ休日麻雀の会(10/10土)